入園入学の準備は進んでますか?ミシンは家庭科の授業だけで、持ってないしとお悩みを解決。基本の使い方はスマホの動画で見れるから初心者でも大丈夫。製作時間の目安を参考に、使い慣れたら、運動会や発表会の衣装にも挑戦できますね。新モデルも発売されます。
子育てにちょうどいいミシン(商品名)は誰でも簡単に作れシン
赤ちゃん小物や通園通学グッズを、誰でも簡単に作れるミシンを目指して、老舗の国内ミシン専用メーカーが作ったのが「子育てにちょうどいいミシン」です。
- 難しい操作や設定は、一切なし。シンプルで使いやすいミシン
- デニム生地の重ね縫いができるパワーはそのままに
- 本体に貼ってあるQRコードをスマホで読み込み、動画見ながら学んでマスター
- ACアダプター or アルカリ単3乾電池4本(別売)で動きます
株式会社 アックスヤマザキ 子育てにちょうどいいミシンhttps://www.axeyamazaki.co.jp/products/kosodate/index.html
使い方が動画でみれるQRコードシール スマホスタンド レシピが便利
ミシンの仕様です
サイズ | 幅29.4×奥行11.5×高さ26.5cm |
重さ | 約2.1kg(本体のみ) |
セット内容 | 糸コマ押え、針、ボビン、糸通し器、ボタンホール押え、針板ドライバー |
QRコードシール、スマホスタンド、子育てにちょうどいいミシンレシピ | |
ACアダプター、フットスイッチ、取扱説明書、保証書 |
電源 | ACアダプター or 電池(アルカリ単3乾電池×4本 ※別売) |
消費電力 | AC100V 9W 50/60Hz |
その他機能 | LEDライト、水平釜式、返し縫い、縫い模様5種類(12パターン) |
便利なのは
QRコードシール スマホスタンド
基本の使い方がすぐにわかる動画は、
本体に貼って使えるシール型のQRコードを読み取れば、
スマホで手軽に視聴できます。
安全針カバーはスマホ用スタンドになります。
レシピ集(動画)と製作の目安時間
入園・入学グッズ
- ランチョンマット(10分):直線縫いだけ
- お弁当袋(15分)
- コップ袋(15分)
- 体操着袋(15分)
- 上履き入れ(25分)
- レッスンバック(30分)
- 防災ずきん(40分)
- リコーダーケース(20分)
- ピアニカ入れ(30分)
リンク
【購入時のご注意】
新モデルが発売されました。MM-10II 本体価格は12,100円(税込)。
※旧モデルのMM-10 本体価格は11,000円(税込)は、なくなり次第、販売終了いたします。
新モデル
MM-10II
12,100円
旧モデル
MM-10
11,000円
テレビで紹介 がっちりマンデー
がっちりマンデー!!
「老舗立て直し社長」で紹介されました。