ポイントを仮想通貨や現金に交換できる方法を知ってますか?アンケート回答でポイントが貯まるのがマクロミルです。ポイントは現金、仮想通貨、その他のポイントに交換できます。キャンペーン中なのでお見逃しなく!私はマクロミル利用歴15年なので紹介します。
アンケートで貯めたポイントが「未来のお金」に?
「アンケートに答えるだけで、お小遣いが稼げる」というのは、もう当たり前かもしれません。でも、その貯まったポイントが、いま話題の仮想通貨に変わるって知っていましたか?
私たちは日々、様々な情報に触れ、消費活動を行っています。その中で、「こんな商品があったらいいな」「このサービスはもっとこうなると便利なのに」といった意見は、企業にとって非常に価値のあるものなんです。
マクロミルは、まさにあなたのそんな「声」を届ける場。通勤電車の中、家事の合間、ちょっとしたスキマ時間にスマホでサッとアンケートに答えるだけで、着実にポイントが貯まっていきます。
20代から60代まで!新しい資産形成の選択肢
マクロミルの登録から現金がもらえるまで
アンケートモニターは、会員登録して、スマホやパソコンからアンケート回答にするだけで、ポイントがもらえ、現金や他のポイントに交換できます。
- マクロミルに登録する
- アンケートが届く
- 回答する
- ポイントがもらえる
- 現金に交換できる
マクロミルの会員登録方法(無料)
ここからは、会員登録の方法を説明します。
登録できる人の条件があるので、ご注意ください。
登録できる人の条件と登録時のご注意
モニター登録ができる人の条件があります。
登録時の注意をお読みください。
モニタ登録条件・登録時の注意
- 日本在住の6才以上の方
- 市場調査会社の方・広告代理店業の方の登録はご遠慮ください。
- 登録は必ずご本人が登録して下さい
(おひとりの方が複数の登録は行わないでください)
(引用元:マクロミル)
登録にはメールアドレスが必要ですので、ご準備いただくと、登録作業がスムーズに進みます。
中学生以下の方も登録できますが、登録方法が一般の方と異なりますので、これから説明する方法をお読みになって、ご注意下さい。
登録の方法
一般の方と中学生以下で異なりますので、ご注意下さい。
- 一般の方
- 中学生以下の方
ご登録の流れ
一般の方の登録方法
登録は3ステップです。
モニター登録方法
- 仮登録
- 本登録
- 細かな登録をする
- 氏名やメールアドレスなど簡単な個人情報を入力する。(仮登録)
- 先に入力したメールアドレスに本登録のメールが届くので、本登録に進む。
- 住所や電話番号、メール配信の設定など細かな登録を行う。
中学生以下の方の登録の流れ
中学生以下の方は、一般の方とご登録の流れが異なります。必ずご確認下さい
マクロミルがおすすめの理由
マクロミルは東証一部上場企業。25年以上続くアンケートモニターサイトで、日本テレビのヒルナンデス副業徹底調査で紹介(2022年11月9日)されました。
社名 :株式会社マクロミル
所在地:〒108-0075 東京都港区港南2-16-1
品川イーストワンタワー 11F
設立 :2000年1月31日
私はマクロミルに会員登録して、15年続けています。
おすすめの理由は3つ
- 手軽に始められる副業・お小遣い稼ぎ
- マクロミルは東証一部上場企業
- アプリ内/サイト内の広告がないので安全
アプリ内/サイト内の広告がないので安全です。
不必要に広告バナーや動画をタップさせたり、
アンケートと称して広告誘導させたりすることはありません。(引用元:マクロミル)
↑これがとっても大事なことなんです。
私の経験なのですが、マクロミル以外のサイトに登録して困ったり、不安になったことがあります。
マクロミル以外のアンケートサイトで困ったことは
- 文字が小さくて違うところを選んじゃう
- 急に広告が下から出てきて、クリックしちゃう
- 回答の途中で広告に誘導された
- 迷惑メールが増えた

私はマクロミルを15年間続けていますが、このようなことは1回もありません
安心して使っています。
マクロミルは今年25年 キャンペーン中です。
マクロミルポイントが着実に貯まる仕組み
スキマ時間にスマホでアンケートに回答して、ポイントを貯めてます。
- 特別なスキルや資格は不要で、スマートフォンやパソコンがあれば誰でも簡単に始められます。
- アンケート回答は数分で完了するものが多く、スキマ時間を有効活用。
- コツコツと続けることで、現金やギフト券と交換できるポイントが貯まります。
アンケート数が多いので、ポイントが貯まります。
アンケートの依頼は、ほぼ毎日届いています。
貯まったポイントの交換先
ポイントの交換先
アンケートに回答してもらったポイントは、現金や他のポイントに交換できます。
(1ポイント=1円相当)
初めてのポイント交換は300円~
2回目以降からの交換は500円~
※注意:ゆうちょ銀行のみ、1000ポイント以上での受付です。
ポイントの交換先は、現金、商品、Amazonギフト券、他のポイントサイト、仮想通貨、寄付金から選べます。
交換先は
- 商品に交換
- 換金して銀行振込(振込手数料は無料です)
- Amazonギフト券に交換
- 提携先のポイントに交換
〔dポイント、PayPayマネーライト、Gポイント、Pex〕 - 仮想通貨に交換
- 寄付金に交換

実は私、あれこれポイントサイトに登録したけど、
あんまりポイントが貯まらず、なかなか換金できなかった失敗経験があります。
マクロミルは貯まるので15年続けています。
3種類の仮想通貨に交換できる
ポイントはCoincheckで仮想通貨に交換することができます。
2025年7月の時点で、1ポイントを1円。
- ビットコイン(BTC)
- イーサリアム(ETH)
- XRP(エックスアールピー)
今なら、Coincheck コインチエックに会員登録すると、
紹介した人された人全員に、
2,500円相当のBTC(ビットコイン)をプレゼント!2025年7月28日 16:59まで
会員登録(無料)はコチラから
https://campaign.coincheck.com/invitation?code=4SQEqzM
まとめ
ご自身のライフスタイルや目的に合わせて、マクロミルにチャレンジしてみてはいかがでしょうか
おすすめの理由は3つ
- 手軽に始められる副業・お小遣い稼ぎ
- マクロミルは東証一部上場企業
- アプリ内/サイト内の広告がないので安全
交換先は
- 商品に交換
- 換金して銀行振込(振込手数料は無料です)
- Amazonギフト券に交換
- 提携先のポイントに交換
〔dポイント、PayPayマネーライト、Gポイント、Pex〕 - 仮想通貨に交換
- 寄付金に交換
視野が広まり、新たな発見で、ひらめきやアイデアにつながるかもしれませんよ。