
簡単にできる副業ないかな

筆者がおすすめのポイ活は、マクロミル。アンケートモニターを12年間続けてポイントを貯めて稼いでいます。
本記事では、おすすめする理由、アンケートのデモ画面、マクロミルに登録する 方法をお伝えします。
出産退職後、アンケート集計の在宅ワーカーを経て、再就職。仕事にも慣れ、子どもから少し手が離れましたが、2人の子どもの教育費や部活にもお金がかかり始めて、副業を考えたのが、筆者がポイ活を始めたきっかけです。
マクロミルのアンケートモニターとは
マクロミルは東証一部上場企業。20年以上続くアンケートモニターサイトです
社名 :株式会社マクロミル
所在地:〒108-0075 東京都港区港南2-16-1
品川イーストワンタワー 11F
設立 :2000年1月31日

おすすめする6つの理由
マクロミルをおすすめする理由が6つあります
筆者は元在宅ワーカーで紙に書かれたアンケートの内容をデータExcelに入力して、アンケートを集計する側にいました。
その後、転職し、副業でポイ活をはじめ、いろいろなサイトに登録しましたが、アンケートを集計する・答えるの両方を経験して、マクロミルが安心・安全なので今も続けています。
私がマクロミルを続けている6つの理由
- アンケート数が多い
- 1ポイント=1円でわかりやすい
- 手数料無料で現金に交換できるし、ポイント交換先が多い
- 万全のセキュリティで安心
- アプリ内/サイト内に広告がないので安全
- 世の中の動きや、新商品や新サービスをいち早く知れる
ポイントがどんどん貯まる仕組み
アンケート数が多いので、ポイントがどんどん貯まります。
1ポイント=1円相当で、500円から換金できます。
銀行振込手数料も無料はお得です。
※初めての時は300円から換金可能。
ポイントの交換先は、現金、商品、Amazonギフト券、他のポイントサイト、仮想通貨、寄付金から選べます。

🔰初めてモニタ登録しても
300ポイント貯めれば
300円がもらえるね
2回目以降からの交換は500円~
※注意:ゆうちょ銀行のみ、1000ポイント以上での受付です。
個人情報の取り扱いが安心・サイト内に広告がないので安全
マクロミルの情報の取り扱いが安心です。
- プライバシーマーク取扱企業
- 暗号化通信使用
- 個人情報管理はセキュリティルーム設置
- 第2パスワード
(引用元:マクロミル)
マクロミルは、みなさまの個人情報を安心のセキュリティ体制で管理しています。
アプリ内/サイト内の広告がないので安全です。
不必要に広告バナーや動画をタップさせたり、
アンケートと称して広告誘導させたりすることはありません。
↑これって、とっても大事なことなんです。
私の経験なのですが、マクロミル以外のサイトに登録して困ったり、不安になったことがあります。
・文字が小さくて違うところを選んじゃう
・急に広告が下から出てきて、クリックしちゃう
・回答の途中で広告に誘導された
・迷惑メールが増えた

私はマクロミルを12年間続けていますが、このようなことは一回もありませんでした。信頼しているので、今も続けています。
アンケートのデモ画面
スマートフォンアンケートのデモ画面です。
読みやすい文字サイズで、とっても答えやすいデザインが嬉しいです。

私は最近、特にパソコンや書類の小さな字が見えにくくなってきたので、とっても助かります。
デモ画面
(引用元:マクロミル デモ画面より)
↓
↓
↓
↓
↓

スマホのデモ画面いかがでしたか?
次に、実際のデモ画面を体験できるマクロミルのサイトを紹介します。
▼デモ画面▼ https://monitor.macromill.com/demo.html
デモ画面に関するご注意
※デモ体験はモニタ登録不要です。
※アンケート謝礼はありません。
50%なら半分100%で回答が完了。
目安にしてね
アンケートの種類は、ほかにもあります。

私も一度「商品モニター」を経験
緊張したけど、良い経験になったよ
Myページ公開
マクロミルからの依頼メールや私のMyページ(パソコン表示)を公開します。
参考になれば、幸いです。
アンケートの依頼:おまとめメール
「おまとめメール」は、1日に1度、協力依頼があるアンケートの一覧です。
2022年6月25日から7月1日の1週間、毎日届いています。

会員登録してもアンケートが少ない会社もあるけど、
マクロミルは、どんどん届くから、ポイントが稼げます。
Myページを公開
(引用元:マクロミル Myページ パソコン表示より)
Webアンケートの事前アンケート、本アンケートに全て答えた後
現在のポイント:〔累積ポイントと回答数は削除しています〕
ポイント加算履歴〔アンケート№、ポイント内容、ポイント数は削除しています〕
ポイント交換履歴

他サイトのポイントを換金してなくて、困っている方は、マクロミルに登録してポイント稼いで、Pexへのおまとめも考えてみてね。
ポイントの交換
アンケートに回答してもらったポイントは、交換できます。
(1ポイント=1円相当)
交換先は
- 商品に交換
- 換金して銀行振込(振込手数料は無料です)
- Amazonギフト券に交換
- 提携先のポイントに交換
〔dポイント、PayPayマネーライト、Gポイント、Pex〕 - 仮想通貨に交換
- 寄付金に交換

今はコロナ、昼食中も黙食です。
スキマ時間を利用して
アンケート回答して稼いでます
パソコンからも回答できますよ
モニター登録方法
モニタ登録条件・登録時の注意
モニター登録ができる人の条件があります。
登録時の注意をお読みください。
(引用元:マクロミル)
モニター登録方法
モニター登録の手順は、3ステップです。
- 氏名やメールアドレスなど簡単な個人情報を入力する。(これで仮登録完了)
- 先に入力したメールアドレスに本登録のメールが届くので、本登録に進む。
- 住所や電話番号、メール配信の設定など細かな登録を行う。
中学生以下の方の登録の流れ
一般の方と中学生以下の方で登録の流れが異なります。
私の体験談
アンケートモニターを体験して良かったこと
世の中の動きや、新しい技術、商品の流行をいち早く知ることができました。
子育て中や、再就職した直後は、自分の為に使う時間も減り、少し社会や流行にも取り残されちゃったかなと思ってました。
アンケートに答え始めると、新しい情報が知れて、モヤモヤしてた気持ち吹っ飛んで、次はどんなのが届くか、楽しみになったよ。

アンケートに答える楽しみができて、生活にもメリハリができました。
私はテレビを見るのが大好き。
テレビの情報番組のテロップで【マクロミル調べ】を見ると、
「世間とつながっている」のが実感できて、嬉しかったです。
商品モニターを体験
商品モニターの依頼が来た時は
まるで高額の宝くじに当選したかのような、喜び!
守秘義務があるので、家族にも知られないように、秘密を守ります。
誰にも知られずに、自宅に届いたサンプル品を、指示通りにモニターしてから返送しました。
無事に完了の連絡を担当者の方からいただいた時には、ホッとひと安心です。

わかりやすい手順書のおかげで、1つ1つ重要なミッションを
クリアできて達成感がありました。
恋愛アドベンチャーゲームを初体験
マクロミルが共同開発したゲームのタイトルに目が引かれ
普段ゲームはしないのですが、
「LOVE♥アンケート 〜優柔不断な私の恋〜」
初体験しました。
アンケートがこんな風に盛り込まれるなんて!

イケメンキャラクターに
ついつい夢中になっちゃいました
- クールでオレ様な
上司 - 神宮寺 響
Hibiki Jinguji - 「いいから黙って俺についてこい」
- 寡黙でミステリアスな取引先の担当者
- 東條 拓巳
Takumi Tojo - 「……大丈夫、オレが守る」
- 隣に住む癒し系
年下くん - 橘 晴人
Haruto Tachibana - 「頑張り過ぎじゃないですか?よかったら僕に話してみて」
(引用元;マクロミル)
国内No.1のネットアンケート会社「マクロミル」が、株式会社バーグハンバーグバーグと共同開発した恋愛アドベンチャーゲームです。 「マクロミル」で今まで培ったアンケート調査のノウハウを活かし、全く新しいゲーム体験を皆様にご提供致します。
マクロミル ×バーグハンバーグバーグ ゲームプロジェクト
タイトル:LOVE♥アンケート 〜優柔不断な私の恋〜
ジャンル:乙女向け恋愛ゲーム
企画・制作:株式会社バーグハンバーグバーグ
イラスト:ひい路
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
私の経験や体験談が皆さんのお役に立てば幸いです。